メニュー

診療科目

診療科目

耳鼻咽喉科、小児耳鼻咽喉科、小児科、アレルギー科

その他診療項目

発熱外来

耳鼻咽喉科

耳は音を聞くための大切な器官です。聴力の異常はさまざまな原因で生じるため、正確な検査を行い、原因を特定することが大切です。
また、春や冬の鼻の症状が増える時期は耳のトラブルも増える傾向にあります。耳は鼻やのどとつながっており、鼻やのどの異常が耳の症状を引き起こすことがあるからです。

鼻は外気が最も先に入る場所であり、ウイルスなどの感染に対して脆弱です。また、鼻の周囲には副鼻腔という空洞が存在し、ここに炎症が広がると症状が悪化することがあります。感染だけでなく、アレルギーによっても様々な症状が引き起こされます。

のど

のども外気が直接通るため、感染を引き起こしやすい部位です。のどが腫れると、痛みや発熱だけでなく、呼吸困難を引き起こすことがあるので注意が必要です。また、のどの異常が声のかすれや飲み込みの問題を引き起こすこともあります。

めまい

耳にはバランスを感知する機能があり、その部分に異常が生じるとめまいやふらつきが起こります。多くのめまいは耳鼻咽喉科が専門とする三半規管のトラブルが原因となっておこります。一部のまれなめまいは、脳や神経の異常、血圧調節の問題などでも引き起こされることがあります。その際には連携している専門施設をご紹介する場合があります。

その他

耳鼻咽喉科は、耳、鼻、のどだけでなく、首の腫れや甲状腺も診療対象となります。

小児診療・一般外来

小児科の分野では、感染症が特に頻繁に発生する疾患として知られています。当院では、患者様の症状や感染症の程度に応じて、必要に応じた投薬を行います。無闇な投薬は避けて、患者様の健康を第一に考えた診療を心掛けております。

また、専門性が高い疾患に関しては、緊急時の対応や検査が可能な病院との連携が重要となります。症状が重篤である場合や、当院での対応が困難と判断された場合には、近隣の病院をご紹介させていただきます。

感染症

当院では、以下のような感染症の診療を行っております。

  • 上気道炎(風邪)
  • 気管支炎
  • 肺炎
  • とびひ
  • 手足口病
  • ヘルパンギーナ
  • インフルエンザ
  • 溶連菌感染症
  • マイコプラズマ感染症
  • 細菌性胃腸炎
  • 水痘(みずぼうそう)
  • おたふくかぜ
  • はしか
  • 風疹
  • RSウイルスなど

アレルギー

当院では、以下のようなアレルギー疾患の診療も行っております。

  • アトピー性皮膚炎
  • 花粉症
  • アレルギー性鼻炎
  • アレルギー性結膜炎など

お気軽にご相談ください。当院スタッフ一同、皆様の健康をサポートするために、丁寧な診療を心掛けております。

HOME

▲ ページのトップに戻る

Close

HOME