メニュー

当院長からのご挨拶

みみ、はな、のどの症状は、たとえ軽い病気であっても辛いものです。老若男女問わず、皆さんの苦しさの最前線に立てる、耳鼻科医の、そして街の開業医の大きなやりがいを感じています。
専門医として積み重ねてきた知識と経験、また、父親としての子育て経験などを生かして、当院を訪れてくださる皆様のために全力を尽くしてまいりたいと思います。

けんゆうクリニック西川越院
院長 粕谷 健人

院長ご挨拶はこちら

お知らせ

 [2023年5月14日11時30分更新]

5月28日当院内覧会を行います

シャボン玉やスーパーボールすくいも行います!

お子さんやご家族で覗いてみてくださいね!

6月1日より開院を予定しています

1日6時よりネットでの順番予約を開始します

お待たせする時間を少なくしたいので、ぜひご予約とウェブ問診をお試しくださいね。

Medical 診療のご案内

補聴器外来

「補聴器相談医」「身体障害者指定医」の院長が、補聴器専門店と連携し、認知症予防にもなる最適な補聴器を提案いたします。皆さまに合ったオーダーメイドの補聴器でご家族やご友人との会話を楽しみましょう。

睡眠時無呼吸症候群

睡眠時無呼吸症候群の検査・治療は耳鼻科で可能です。300万人以上の潜在患者がいるとされますので、いびきだけでなく、朝起きても疲れが取れない、倦怠感や強い眠気がある場合は、ぜひ一度ご相談ください。

Bスポット療法(EAT治療)
慢性上咽頭炎治療

慢性的な鼻や耳の症状だけでなく、全身の様々な症状を軽減する効果が期待できる注目の治療法です。Bスポット療法(EAT療法)に興味がある方は、お気軽にご相談ください。詳細はクリックして御覧くださいね。

舌下免疫療法

スギダニアレルギーを唯一根治できる治療法として期待されています。アレルギー検査の結果があれば小児でも始められます。万が一の事態に備えて大学病院と連携を取り、安全に治療を行っています。

このような症状・
疾患ありませんか

耳の疾患
  • 中耳炎
  • 耳鳴り​
  • 難聴
鼻の疾患
  • 副鼻腔炎(蓄膿症)
  • 鼻炎
  • 嗅覚障害
のど・口の疾患
  • のどの痛み/声がれ
  • 扁桃腺
  • 口内炎
  • 舌痛症
その他の疾患
  • 気管支炎
  • めまい
  • メニエール病
  • 花粉症
お母さん・お父さんへ

当院では
おむつ・おしりふき
ご用意しています

当院では、お子様が思いがけずおむつを汚してしまった時のためにおむつとおしりふきのセットをご用意しております。
お困りの方はスタッフにお声がけください!

Clinic Hours
診療時間

診療時間
9:30~12:30
14:30〜18:30
 
◎ 9:00~12:30 14:00~16:00

お知らせ

 [2023.05.14更新]

5月28日当院内覧会を行います

シャボン玉やスーパーボールすくいも行います!

お子さんやご家族で覗いてみてくださいね!

6月1日より開院を予定しています

1日6時よりネットでの順番予約を開始します

お待たせする時間を少なくしたいので、ぜひご予約とウェブ問診をお試しくださいね。

当院で行っている治療

耳鼻咽喉科

耳の症状(耳だれ、耳痛、難聴、めまいなど)、鼻の症状(花粉症、蓄膿症など)、のどの症状、睡眠時無呼吸症候群など

アレルギー疾患

アレルギー性鼻炎、アトピー性皮膚炎、気管支喘息、食物アレルギーなど

詳細は「当院の特徴」のページをご覧ください。

交通案内

〒350-1106
埼玉県川越市小室283-1
川越線 西川越駅から徒歩5分
大きい地図はこちら

診療時間

診療時間
9:30~12:30
14:30〜18:30

◎ 9:00~12:30 14:00~16:00

休診日:水曜・日祝日

紹介先・提携病院

当クリニックは、下記医療機関と緊密な診療連携を結んでいますので、入院や精密な検査が必要な際には、適切なタイミングでのご紹介が可能です。

  • ○医院

HOME